SSブログ

幸せボンビーガール 森泉 100均 「マルタイユース」 はしごの棚 [棚]

こんにちは。


今回は「マルタイユース」 はしごの棚をご紹介したいと思います。





2月24日の放送では、
フランスの2区にあるアパートで暮らしている
ボンビーガールのお部屋に素敵な棚を作りましたね。

見てびっくりしたのですが、本当に「狭い!!」

でもよく見るとデッドスペースがあります。
デッドスペースって結構あるんですよね。
我が家にもあるんですよ。

そのデッドスペースを有効活用するのが今回のポイントです。



<まずはこの本から。まだお持ちで無い方は是非どうぞ!>

写真をクリックしてくださいね!





では、まず材料を記載しておきます


【材料】                                 
■木製のはしご(組み立て式)...1セット
■MDF材...1枚
※はしごのサイズに合わせて
2枚にカットする
■木製のまな板...5枚
■鏡...1枚
■タイルシート...1枚
■額縁...1枚
■ワイングラスラック...1個
■植木鉢...1個
■回転板...1個
■スポンジ...1枚
■すのこ...1枚
■キャスター...4個
■キッチンペーパーホルダー...1個
■トイレットペーパーホルダー...2個
■コルクシート...1枚
■ローラー式めん棒...1本
■丸い穴があいたまな板...1枚
■コップ...4個
■木製フック...1個
■ワッペン...3個
■花のボタン...2個
■植木用ネームプレート...4本
■ドアノブ...4個
■筒型プラスチックケース...4個
■チーズグレーター...1個
■カゴ...2個
■フォトフレーム...1枚
■プラスチックケース...1個
■蝶番(ちょうつがい)...2個
■画びょう
■布
■リボン
■結束バンド
■超強力両面テープ


番組をみててびっくりしたのが、
パリの中心部にもホームセンターがあるんですね。


しかし、さすがパリ。
オシャレです。


ハッキリ言って、100均DIYのコツは、
「いかにオシャレな材料を探すか」
これだと思いますよ!



では作り方に入っていきましょう。


★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!



★【1】はしごの棚★


【作り方】

1)はしごのキットをネジで固定しながら
組み立てます。

※下から4段目の段は取り付けません!


→このハシゴはキットになっているので簡単ですね。
おそらく日本にもあると思います。


2)はしごのサイズに合わせて
カットしたMDF材は、
蝶番ではしごの下から
3段目の段に取り付けます。

MDF材とりつけ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

→MDF材はホームセンターで切ってもらうのが良いでしょう。
ポイントは、蝶番の取り付け位置ですね。


3) (2)を壁に立てかけて、
上3段・下2段の踏み台の部分に、
まな板をネジで取り付けます。

※上3段に固定するまな板は、
壁に合わせるのがコツ。

板3枚-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

4)下から3段目には、
もう1枚のMDF材をネジで取り付けます。

5)上から3段目の下に、
ワイングラスラックをネジで取り付けて、
【4】化粧道具入れをかける



6)下から3段目の部分に、
【5】の鏡を蝶番で取り付けて完成です!

ハシゴ出来上がり-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


★【2】腕時計・ブレスレットホルダー★


【作り方】
1)トイレットペーパーホルダー2つに
コルクシートを巻き付け、
グルーガンで接着する

コルク巻き-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

二重巻きくらいして太さを出すのがコツです!

2)(1)をキッチンペーパーホルダーに
結束バンドで取り付ける
結束バンドはしっかりと止めます。


結束バンド止め方-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


※もう1つのトイレットペーパーホルダーは、
1つめと向きが逆になるように取り付けます。
結束バンドポイント-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


3)(2)に、リボンとワッペンを
グルーガンで装飾し完成!

2 完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【3】ペン立て★


【作り方】
1) まな板の穴の部分に、
ローラー式めん棒の先を入れて、固定する

まな板の穴の部分がシリコンになっているものが良いですね。

2) 4つのコップに電動ドリルで穴をあけ、
その穴にネジを通し、電動ドリルで、
(1)に取り付ける

※ドリルが無くても、キリで開けてもOKですよ!

3)木製フックの裏にグルーガンを付けて、
(2)のまな板部分に接着する
4)リボンで飾り付けたら完成

ペン立て完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【4】化粧道具入れ★


【作り方】
1)植木用ネームプレートの先端を切る
※刃こぼれを起こす可能性があるため
注意して作業をして下さい

2)(1)の穴にネジを入れ、
ドアノブを取り付けます。

→これはちょっとむずかしいので写真を参考にしてください。
後ろからノブ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


3)(2)の上から2cmくらいの部分で、
90度に折り曲げる

4)(3)と、筒型のプラスチックケースを
グルーガンで接着する

5)リボンで飾り付けたら完成

化粧道具入れ完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


★【5】鏡★


【作り方】
1)額縁の中板とガラスを外す

2)中板の中央に鏡を置き、線を引いて、
超強力両面テープを貼り、
鏡を貼り付ける

※あまり力強く押さないように。
鏡が割れてしまうので注意しましょう!

3)(2)を額縁に戻す

4)鏡の周りにサイズに合わせて
切ったタイルシートをグルーガンで
貼り付けて完成

鏡完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


中板の後ろにコルクシートを貼ったのは、
ピンでメモなどを止めるためなんですね。
これはいいアイデアでしたね。


★【6】ピアスホルダー★


【作り方】
1)チーズグレーターの1面に
コルクシートを貼り付ける

2)グルーガンで、リボンや花のボタンを
飾り付けて完成



★【7】コスメグッズ入れ★


【作り方】
1)カゴ2つをグルーガンでくっ付ける
2)グルーガンでリボンを飾り付けて完成

クスメグッズイレ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【8】香水・マニキュア入れ★


【作り方】
1)フォトフレームの中板とガラスを外す

2)グルーガンでフォトフレームと
プラスチックケースをくっ付けて完成

香水入れ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


最後に、【2】【3】【6】【7】【8】を
はしごに置いて本当に完成です!

一式-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


完成した「はしご棚」
アフター-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【9】イス★


【作り方】
1)回転台の大きさに合わせて
スポンジを切る
2)回転台と(1)を布で包んで、
画びょうでとめる
3)植木鉢の上に、(2)をのせたら完成



★はしごの下に入れる物置き台★


1)すのこの下面にキャスター4個を
ネジで取り付けて完成




★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!




今回の作品はかなり本格的でしたね。

しかも、TOKIOの山口くんが言っていましたが、
「狭小スペースをいかに上手く使うか」
ということを突き詰めて出来上がっているので、
本当に素晴らしかったですね。




番組の最後に「マルタイユース」の意味を言っていましたが、

マルタイユース(マルチユース)
multi-use=多様な使い方

この言葉は、まさにDIYの真髄ではないでしょうか。


今回のDIYは、色々応用も効くので
皆さんのアイデアを活かして
オリジナルアイテムをつくってみませんか。





最後までお読みいただきありがとうございました。




★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★

ボンビーガール 森泉 100均 作り方 棚 [棚]

こんにちは。

今回は、ボンビーガールに出演している森泉さんの100均でのDIY作り方、「棚」編です。





洗面所に収納スペースを作って大変身させました~!


2014-06-042019.24.40.jpg
出典:幸せボンビーガール



材料はもちろん、すべて100均ですよ!

さっそく見て行きましょう。


※たくさんあるので、自分の必要な物をピックアップしてくださいね!


【材料】

■プラスチックケース...
4個~8個お好みで
■ブロック型
プラスチックケース...6個
■スタンドミラー
30.5cm×23cm...3枚
■額縁...3個
(スタンドミラーの
一回り大きなサイズ)
■すのこ...3枚
■タオル掛け...2個
■板材...4枚
■かもいフック(大)...3個
■かもいフック(小)...2個
■吸盤フック2個入り
■ハンガーリング
■つっぱり棒...3本
■つっぱり棒(小)...
4本~8本お好みで
■白のカラースプレー
■ガラスシート
■壁掛け飾り棚
■S字フック(大)...3個
■S字フック(小)...2個
■ハンガーフック
■シルクマット
■ワイヤーネット...3枚
■ワイヤーネット用壁飾り棚
■ケーブルフック
■レーステープ
■アイアン製飾り棚
■カーテン布
■吸盤フック...4個
■布...1枚
■グルーガン
■結束バンド
■超強力両面テープ...4個
■画びょう


【作り方:下準備】
板材4枚、すのこ3枚、額縁3枚を
カラースプレーで、ムラを出しながら白く塗装する

※スプレーを使用の際は、マスク・軍手を
着用し風通しの良い場所で行うなど
換気に注意して下さい


★洗面所向かって左側の棚★

【1】上の棚部分

1)つなげる事ができる
ブロック製プラスチックケース6個を
縦に2個、横に3個つなげて組み立てる

2)(1)のケースとケースの
つなぎ目部分には、結束バンドで縦に2か所、
横に1か所固定して強度を高める

※結束バンドのアタマを隠すように
止めるのがポイント


【2】タオルストッカー (※必要に応じて取り入れてください)

1)すのこ3枚を裏返して並べる

2)1枚のすのこにつき、
超強力両面テープを4か所に貼る

3)白く塗装した板材2枚を、
白く塗った面を下にして、
(2)の両面テープを貼ったところに
横たわるように貼り付ける

4)(3)を表向きにして、
タオル掛け2本を並行に貼る

5)(4)の余ったスペースに、
壁かけ飾り棚を画びょうでくっつける








【3】三面鏡  (※必要に応じて取り入れてください)

1)スタンドミラー3枚の
プラスチック部分を外す

※プラスチックの枠を外す際は、
手を切らないようにご注意下さい

2)白く塗った額縁を裏返し、
超強力両面テープを4辺に貼り、
(1)の鏡を貼付ける

3)ケーブルフック4つで、
(2)をワイヤーネットに取り付ける
※同じものを3つ作成

4)(3)で作った3つを、
結束バンドをクロスして
取り付け、6か所固定する         

★ここまで出来上がったら洗面所に移動★


【4】洗面所窓ガラス   (※必要に応じて取り入れてください)

1)ガラスシートを窓の形に合わせて切り、貼る

2)窓枠に、レーステープを貼る


【5】洗面所上の棚

1)洗面所のライトの上部分に、
つっぱり棒を2本、平行に取り付ける

2)(1)の上に白く塗った板をのせる

3)(2)で作った棚の目隠し用に、
つっぱり棒にカーテン布を通したものを
天井部分に取り付ける


【6】洗面所下の棚

1)大きさの違う2枚のワイヤーネットを、
結束バンドで3か所固定する

2)(1)で作ったものをパイプの後ろの通し、
もう1枚のワイヤーネットを、コの字になるように
(1)の右側に結束バンドで3か所固定する

3)洗面台の左右に
吸盤フックをそれぞれ2個取り付け、
コの字にしたワイヤーネットを
ぶら下げるように取り付ける

※強度に不安が残る方は、
ワイヤーネットの下に支えに
ちょうど良い高さのウッドボックスを差し込むと安心

4)(3)のワイヤーネット下部分に
つっぱり棒2本を通す

5)使用するプラスケースの
高さに合わせて、
(3)のワイヤーネット中段、
上段部分につっぱり棒を
4本通して完成

6)棚の目隠し用に、
【7】を(3)のワイヤーネット上部分に
通して完成

※取り付ける場所・条件で耐荷重量が
異なる場合があります
使用前に取扱説明書をご確認下さい


【7】洗面所下の棚のカーテン   (※必要に応じて取り入れてください)

1)布の先端を2回に折り、
円筒状にスペースを空くように、グルーガンで止める

2)布につっぱり棒を通し、
棚の中が見えないように取り付ける


【8】洗面所正面の棚

1)備え付けのタオル掛けの部分に、
アイアン製壁かざり棚を
結束バンドでしっかり固定する

2)(1)で取り付けたアイアン棚に、
フックがついたワイヤーネット用の
壁かざり棚を引っかけて
2段の棚が完成

3)(2)のワイヤーネット用の
壁かざり棚部分に、
シンクマットを敷いて完成


【9】かもいフックの取り付け   (※必要に応じて取り入れてください)

1)かもいフック(大)を3つ、
洗面所向かって左側の
かもいに取り付ける

2)同様にかもいフック(小)を2つ、
洗面所正面のかもいに
取り付ける


【10】洗面所向かって左側の棚の取り付け

1)【9】の洗面所左側に
取り付けたかもいフックに
S字フックをひっかけて、そのS字フックに、
【2】のプラスチックケースを引っかける
※【2】にシンクマットを敷くとおしゃれに

2)(1)のつり下げた
プラスチックケースの下部分に、
S字フック2つを引っかけ、
【2】のタオルストッカーを引っかける

3)【2】の余った部分に
ハンガーリングもぶら下げる
(ここにハンドタオルを掛ける)

4)【2】のプラスチックケースを
覆うように、【3】の三面鏡の
真ん中部分を【2】の真ん中上部分に
小さいS字フック2つを使って取り付ける
※【3】の三面鏡は正面に取り付けた
【9】のかもいフックにも引っかける事が出来る

~洗面所のDIY完成!~

今回は、洗面所全体のDIYでしたので、結構多くのアイテムを使いましたが、

特に棚だけに注目すると、他のところにも応用が効くのがポイントですね。

DIYの要は、「どこに応用が効くかを考える!」ことです。


これがわかってくると、DIYがスゴく面白くなってきます♫

ということで、まずは身近なところから実践してみてはいかがでしょうか(^^)






★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★




FXの仕組み

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。