SSブログ
前の10件 | -

幸せボンビーガール 森泉 100均 in HAWAII [その他]

こんにちは。


森泉お嬢様の100均生活、
今回はスペシャル版でした。

南の楽園・ハワイで暮らす日本人ボンビーガールちゃんの
お部屋をステキにDIYしちゃいました。

早速お嬢様が行ってみると、ボンビーガールの
お部屋は、モノが散乱した6帖のシェアハウス!

そこで泉お嬢様が今回のDIYテーマとして
掲げたのは「エクステンション」!

まあ、随分と散らかっていましたね。



今回は予算150ドルで激安DIYを実践。


泉ちゃんは何を買うのでしょうか♪


1.配管シリーズから配管(大)約550円と配管(中)約140円と配管バンド約140円

2.収納に便利な回転台(小)約1,710円

3.スペアリブラック 約1,240円

4.色んなノブ 約120~430円

5.日本の園芸ショップでも売っている三角トレリス 約1,690円

6.麻布 約870円

7.日本でも大人気のビン(小)約250円 ビン(大)約490円

8.大きな鏡 約1,000円
9.幸せそうな家族のフォトフレーム 約740円
10.お酒は飲まないよ!カクテルグラス 約250円
11.カバンで使うんじゃないよ!キャンバスバッグ 約130円


【実践編】


まずは今回のメインの三角トレリスを木材と合体させていきます。

そして、役に立たなくなってしまった鏡を外して、新しい鏡を取り付けて・・・

ここから、ちゃんと可愛くデコります!

収納に役立つ配管達を可愛くテープで飾っていきます。
テープを巻くだけで可愛く♪回転台に乗せていくだけ☆

幸せそうな家族のフォトフレームは外してしまって、麻布と色んなノブを貼り付けると・・・
女子の必需品のアレをしまう収納に!



どういうものが出来たかというと・・・


★Before
111111.PNG


★After
222222.PNG



小物でぐちゃぐちゃしていたお部屋が
すご~~~い、可愛く変身♪
あのメインの3角トレリスが机になっちゃいましたよ!

鏡には女優ライトまで搭載されています!
いつのまにかプッシュライト 約1,730円をご購入されていました。

綿棒やコットンを入れる小物入れは、あのビンを使って作ったものでした♪


そして、あのキャンバスバッグはティッシュケースに!
麻布を貼ったフレームはアクセサリー収納に?
回転台が散らばっていたコテなどの収納に!


今回かかった金額は178ドルということで、
予定より28ドルオーバーしちゃいました・・・
うーーん、ちょっと残念でしたね。



でも、こーんな可愛い部屋に変更させちゃう森泉さんのDIY、
今回も素晴らしかったですね!!

幸せボンビーガール 森泉 100均 シングルマザーのキッチンをリフォーム [キッチン]

こんにちは。

今回は番組が森泉さんにリフォームをしてほしい
という依頼を解決するという試みでした。

なんと、一週間で約300通の応募があったそうです。
凄いですね。


その中から、今回はシングルマザーからのリクエストにお応えして、
キッチンのDIYリフォームに挑戦しました。





そのアパートは2DK。
6帖2間で55000円のアパートの一階です。


依頼主のシングルマザーさんは森泉さんと同じ32歳で、
エステティシャンをしている方でした。


その方が困っているのがキッチン。
狭い上に収納も少ない。

そして、間取りがキッチンと玄関が一体型のため、
洗い場と炊飯器や電子レンジなどの
調理器具が離れて置いてあり、
料理を作る時の動線が大変そうです。

01全体-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

そこで効率よく炊事ができる
リフォームを依頼したという訳です。


さて、予算は・・・

1万円!

しかも、賃貸物件なので、壁に傷は禁止!


ということで、激安DIYスタートです。





まずは計測から。


計測をした後、紙をハサミで切り、
台紙の上に色々と細かい紙切れを載せています。
何をやっているのでしょう?


32シミュレーションペーパー-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


実は森泉さん、色々とシミュレーションをしていたのです。

さすがですね~。


そして、ホームセンターへ。。
といいながら、最初に行ったのはダイソー。

購入したものは・・・

ウッドボックス
園芸用ミニテーブル
マスキングテープストッカー
星形型抜き
コーヒーデコレーター(今流行っているそうです)
しゃもじ
寿司巻
かすあげ
みそこし
麺すくい
すのこ
その他幾つかセレクト。


次にホーマックというホームセンター。
ここでも幾つか購入。

ペット用ハシゴ
パイプ用ソケット
職人ステッカー
園芸用土入れ
支柱ラック
支柱にあう木材 その他


★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!


<作り方>

★支柱ラック

支柱ラックに木材を入れる(3番目と7番目の溝)
この際、木を当てて、トンカチで打ち込むとグッド

05木材と支柱ラック-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

そして、裏のネジ穴にネジを入れて固定させる。
もう一つ、同じく支柱ラックに木材を入れる(3番目と7番目の溝)
ただし、今度は木材が中央に来るようにする。

裏のネジ穴にネジを入れて固定させる。
そして2つの支柱を結束バンドで固定させる

06合体-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


1番目と5番目も結束バンドで固定させる
ポイントはラジオペンチなどで強く固定させ、
ぎりぎりの所をお切ると綺麗に仕上がります。

07木材の固定-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

するとこんな感じになります。

08木材の固定歓声-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール



★机の脇に置く木製棚

次に2つの支柱に長い木材を固定させる(1番目と5番目)
固定したら、ネジ止めする

完成するとこんな感じになります。

09長い木材歓声-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


★小物入れ1
ウッドボックスを3つ、強力両面テープで固定させる

10ウッドボックス-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


次に寿司巻を半分に切り、巻いていく
巻いたら寿司巻をデザインテープでさらに包み込むように巻く
するとこんな感じに!

11寿司巻-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


12寿司巻歓声-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


次に、しゃもじの突端にパイプソケットを付ける。
この2箇所にネジ止めをする。
この時、手動ドライバでやると壊れにくい。

14しゃもじとりつけ-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


もう一つのしゃもじにも同じように取り付ける。
できたら、しゃもじとウッドボックスを合わせます。

15しゃもじとウッドボックスのとりつけ-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


そしたら、ネジ穴部分をグルーガンをつけボタンで隠す
最後にさきほどの寿司巻をパイプソケットの上に載せて出来上がり。

16完成1-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


★小物入れ2
コーヒーデコレーター2個と木箱を用意する。

木箱の側面のちょっと上の部分に小さいネジで止める。

17コーヒーデコレーターと木箱-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


同じように反対側も止める
これも割れやすいから手動ドライバでやりましょう

18ネジ止め上-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


できたら、上にはしごを載せるてネジで止める。
斜めになっていないか確認して反対側も止める

19斜め確認-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


木箱の下側にリボンテープで飾り付けをして完成

20木箱完成-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール



★小物入れ3
麺すくいの周りの縁に合うように麻布をハサミで切る
そしてグルーガンを縁に塗りくっつける
ポイントはステンレス部分を隠すように貼ることです。

21麺すくい1-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

そうしたら、持ち手の所を持って90度になるように曲げる。

みそこしも同じように麻布を貼る。
両サイド広がるようにしたら、
上部の持ち手のところを結束バンドで固定させる
余ったところは切る。

キッチンペーパースタンドを挟む
ポイントははちょうど持ち手の部分がスタンドの頭に乗る感じにする

27キッチンペーパースタンドのポイント-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


そして、二箇所を結束バンドで止める。

28スタンドの結束バンド-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


これを100円均の水受けに超強力両面テープで
真ん中に来るように止める。

さらにこれを調味料を置く回転台に同じく
超強力両面テープで止める。
最後に結束バンドをリボンバンドで隠して出来上がり。

30麺すくい、水受け完成-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


これでできたもの全部はこんな感じに!

31完成品全品-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


★キッチンの吊り戸棚のデコレーション
剥がしても後が残らないテープを
収納棚に付けてデコレーションを施します。

33ビフォアー-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

34アフター-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

これはいいアイデアですね!



同じようにシンクの周りのステンレス板の上にもデコレーション
するのもワンポイントです。

35ステンレス板ビフォアー-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

36ステンレス板アフター-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


コレをすることでボーダー調にするんですね。



★小物収納棚
ワイヤーネットを2枚重ねて結束バンドで止める。

37ワイヤーネット2枚-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

6キロまで耐えられる強力吸盤フック(648円)2つで、
ワイヤーネットを上から吊るします。

38吸盤フックスタンド-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


ワイヤーネットの上に、
クッキーの型抜きを結束バンドで止める。
これには、ハサミやトングを入れることができます。

余ったワイヤーネットのスペースには、
ワイヤーネット用カゴを幾つか掛けます。

ここには、鍋敷きやピーラーを入れたり、

S字フックを使って、フライ返しやおたまを吊るします。

これでワイヤーネットフックの出来上がり。

39ワイヤーネット出来上がり-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


森泉さんも言っていますが、
このワイヤーネットフックは
自分の好きなようにアレンジ出来るところが
一番言い所ですね。



次に先ほど作った支柱ラックを窓枠にはめ込みます。
隙間ができるので、転倒防止マット(2個入り284円)
で固定させます。

40転倒防止マット-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


今回はそのラックに調味料の箱を載せました。

また、マスキングテープストッカーも載せて、
そこに調味料を置きました。
前の余った場所にもタバスコなどを置けます。

園芸用土入れをリボンテープで飾り付けをして
すのこにネジで固定したものをラックの上段に載せます。

ここには、だしや調味料を入れることができます。
あとはバスケットを置いてコースターなども入れることができます。

こんな感じに仕上がりました!!

43支柱ラックの完成品-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


★テーブル脇の木製棚
テーブルと先ほど作った木製棚を結束バンドで固定させる。
その棚には何を載せるかというと。。。

園芸用台をリボンテープで飾り付けをして、
3つをグルーガンでくっつける
そうすると、鍋フタ置きに早変わり!!

44鍋フタ置き-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


先ほど作った来箱には、
砂糖やコーヒー、紅茶をいれることができます。

そして、上に付けた棒はなんと
ペーパータオルホルダーになるんです。

45来箱の出来上がり-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


そして、麺すくいと水受けで作ったものは、
回転式キャンディ置きになりました。
子供さんにはピッタリですね。

46回転式キャンディ入れ-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


キッチンペーパースタンドにリボンテープを巻き、
星形型抜きをグルーガンで取り付けたもの。
これはお箸ホルダーに大変身

47箸ホルダー-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


コーヒーデコレーターで挟んだ木箱は、
スプーンやフォーク、などをいれるホルダーになりました。

これで木製棚の完成です。

48キッチン完成-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

ということで、

キッチンのビフォアーとアフターは
こんな感じになりました。

49キッチンビフォアー-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール

50キッチンアフター-crop.png
引用元:日本テレビ 幸せボンビーガール


今回のDIYは、とにかく動線が画期的ですね。

ほとんど動かないでも料理ができてしまいます。


今回はテーブルに木の棚を括りつけましたが、
あの部分はテーブルでなくても良い訳ですから、

ご自宅の状況に合わせて応用させれば素敵なキッチンができますね。



アイデア満載の究極キッチンDIYでした!






★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★


森泉さんの100均あれこれブログ 【目次】~まとめのページ~ [目次]

森泉さん 100均 あれこれブログ


uploaded.jpg



★目次★~まとめのページ


ご覧頂き、ありがとうございます!

このブログではセレブタレントの森泉さんが

独自のセンスでDIYを実践する

「幸せボンビーガール」での100均DIYを中心に

DIY、そして森泉さんの魅力をお伝えします。




<まずはこの本から。まだお持ちで無い方は是非どうぞ!>

写真をクリックしてくださいね!





★人気記事ベスト3★


第1位:ボンビーガール 森泉 100均 作り方 キッチン その2
第2位:ボンビーガール 森泉 100均 作り方
第3位:ボンビーガール 森泉 100均 作り方 「すのこ」を利用した押入れ収納 






幸せボンビーガール 森泉 100均 「マルタイユース」 はしごの棚
ボンビーガール 森泉 100均 作り方 棚


小物入れ


森泉 100均 有孔ボードのパーティション収納 その2
森泉 100均 有孔ボードのパーティション収納 その1


クローゼット


ボンビーガール 森泉 100均 ウォークインクローゼット


カーテン


ボンビーガール 森泉の100均 DIY ハワイ編
ボンビーガール 森泉 100均 作り方 カーテン




森泉 100均 DIY どんな本?


収納


森泉 100均 靴の収納
ボンビーガール 森泉 100均 作り方 「すのこ」を利用した押入れ収納


ソファ


ボンビーガール 森泉 100均 作り方 ソファー 


トイレ


ボンビーガール 森泉 100均 作り方 トイレ


キッチン


幸せボンビーガール 森泉 100均 シングルマザーのキッチンをリフォーム
ボンビーガール 森泉 100均 作り方 キッチン その2 
ボンビーガール 森泉 100均 作り方 キッチン その1


ベッド


ボンビーガール 森泉 100均 作り方 ベッド


その他


ボンビーガール 森泉 100均の観葉植物でお部屋を大変身!
森泉 100均 アイデア
森泉 100均 やらせ?
ボンビーガール 森泉 100均 作り方

幸せボンビーガール 森泉 100均 「マルタイユース」 はしごの棚 [棚]

こんにちは。


今回は「マルタイユース」 はしごの棚をご紹介したいと思います。





2月24日の放送では、
フランスの2区にあるアパートで暮らしている
ボンビーガールのお部屋に素敵な棚を作りましたね。

見てびっくりしたのですが、本当に「狭い!!」

でもよく見るとデッドスペースがあります。
デッドスペースって結構あるんですよね。
我が家にもあるんですよ。

そのデッドスペースを有効活用するのが今回のポイントです。



<まずはこの本から。まだお持ちで無い方は是非どうぞ!>

写真をクリックしてくださいね!





では、まず材料を記載しておきます


【材料】                                 
■木製のはしご(組み立て式)...1セット
■MDF材...1枚
※はしごのサイズに合わせて
2枚にカットする
■木製のまな板...5枚
■鏡...1枚
■タイルシート...1枚
■額縁...1枚
■ワイングラスラック...1個
■植木鉢...1個
■回転板...1個
■スポンジ...1枚
■すのこ...1枚
■キャスター...4個
■キッチンペーパーホルダー...1個
■トイレットペーパーホルダー...2個
■コルクシート...1枚
■ローラー式めん棒...1本
■丸い穴があいたまな板...1枚
■コップ...4個
■木製フック...1個
■ワッペン...3個
■花のボタン...2個
■植木用ネームプレート...4本
■ドアノブ...4個
■筒型プラスチックケース...4個
■チーズグレーター...1個
■カゴ...2個
■フォトフレーム...1枚
■プラスチックケース...1個
■蝶番(ちょうつがい)...2個
■画びょう
■布
■リボン
■結束バンド
■超強力両面テープ


番組をみててびっくりしたのが、
パリの中心部にもホームセンターがあるんですね。


しかし、さすがパリ。
オシャレです。


ハッキリ言って、100均DIYのコツは、
「いかにオシャレな材料を探すか」
これだと思いますよ!



では作り方に入っていきましょう。


★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!



★【1】はしごの棚★


【作り方】

1)はしごのキットをネジで固定しながら
組み立てます。

※下から4段目の段は取り付けません!


→このハシゴはキットになっているので簡単ですね。
おそらく日本にもあると思います。


2)はしごのサイズに合わせて
カットしたMDF材は、
蝶番ではしごの下から
3段目の段に取り付けます。

MDF材とりつけ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

→MDF材はホームセンターで切ってもらうのが良いでしょう。
ポイントは、蝶番の取り付け位置ですね。


3) (2)を壁に立てかけて、
上3段・下2段の踏み台の部分に、
まな板をネジで取り付けます。

※上3段に固定するまな板は、
壁に合わせるのがコツ。

板3枚-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

4)下から3段目には、
もう1枚のMDF材をネジで取り付けます。

5)上から3段目の下に、
ワイングラスラックをネジで取り付けて、
【4】化粧道具入れをかける



6)下から3段目の部分に、
【5】の鏡を蝶番で取り付けて完成です!

ハシゴ出来上がり-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


★【2】腕時計・ブレスレットホルダー★


【作り方】
1)トイレットペーパーホルダー2つに
コルクシートを巻き付け、
グルーガンで接着する

コルク巻き-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール

二重巻きくらいして太さを出すのがコツです!

2)(1)をキッチンペーパーホルダーに
結束バンドで取り付ける
結束バンドはしっかりと止めます。


結束バンド止め方-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


※もう1つのトイレットペーパーホルダーは、
1つめと向きが逆になるように取り付けます。
結束バンドポイント-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


3)(2)に、リボンとワッペンを
グルーガンで装飾し完成!

2 完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【3】ペン立て★


【作り方】
1) まな板の穴の部分に、
ローラー式めん棒の先を入れて、固定する

まな板の穴の部分がシリコンになっているものが良いですね。

2) 4つのコップに電動ドリルで穴をあけ、
その穴にネジを通し、電動ドリルで、
(1)に取り付ける

※ドリルが無くても、キリで開けてもOKですよ!

3)木製フックの裏にグルーガンを付けて、
(2)のまな板部分に接着する
4)リボンで飾り付けたら完成

ペン立て完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【4】化粧道具入れ★


【作り方】
1)植木用ネームプレートの先端を切る
※刃こぼれを起こす可能性があるため
注意して作業をして下さい

2)(1)の穴にネジを入れ、
ドアノブを取り付けます。

→これはちょっとむずかしいので写真を参考にしてください。
後ろからノブ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


3)(2)の上から2cmくらいの部分で、
90度に折り曲げる

4)(3)と、筒型のプラスチックケースを
グルーガンで接着する

5)リボンで飾り付けたら完成

化粧道具入れ完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


★【5】鏡★


【作り方】
1)額縁の中板とガラスを外す

2)中板の中央に鏡を置き、線を引いて、
超強力両面テープを貼り、
鏡を貼り付ける

※あまり力強く押さないように。
鏡が割れてしまうので注意しましょう!

3)(2)を額縁に戻す

4)鏡の周りにサイズに合わせて
切ったタイルシートをグルーガンで
貼り付けて完成

鏡完成-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


中板の後ろにコルクシートを貼ったのは、
ピンでメモなどを止めるためなんですね。
これはいいアイデアでしたね。


★【6】ピアスホルダー★


【作り方】
1)チーズグレーターの1面に
コルクシートを貼り付ける

2)グルーガンで、リボンや花のボタンを
飾り付けて完成



★【7】コスメグッズ入れ★


【作り方】
1)カゴ2つをグルーガンでくっ付ける
2)グルーガンでリボンを飾り付けて完成

クスメグッズイレ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【8】香水・マニキュア入れ★


【作り方】
1)フォトフレームの中板とガラスを外す

2)グルーガンでフォトフレームと
プラスチックケースをくっ付けて完成

香水入れ-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


最後に、【2】【3】【6】【7】【8】を
はしごに置いて本当に完成です!

一式-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール


完成した「はしご棚」
アフター-crop.png
引用元:日本テレビ幸せボンビーガール



★【9】イス★


【作り方】
1)回転台の大きさに合わせて
スポンジを切る
2)回転台と(1)を布で包んで、
画びょうでとめる
3)植木鉢の上に、(2)をのせたら完成



★はしごの下に入れる物置き台★


1)すのこの下面にキャスター4個を
ネジで取り付けて完成




★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!




今回の作品はかなり本格的でしたね。

しかも、TOKIOの山口くんが言っていましたが、
「狭小スペースをいかに上手く使うか」
ということを突き詰めて出来上がっているので、
本当に素晴らしかったですね。




番組の最後に「マルタイユース」の意味を言っていましたが、

マルタイユース(マルチユース)
multi-use=多様な使い方

この言葉は、まさにDIYの真髄ではないでしょうか。


今回のDIYは、色々応用も効くので
皆さんのアイデアを活かして
オリジナルアイテムをつくってみませんか。





最後までお読みいただきありがとうございました。




★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★

森泉 100均 有孔ボードのパーティション収納 その2 [小物入れ]

こんにちは。

森泉の100均 DIY、今回は、有孔ボードのパーティション収納!!

について、「その2」を書いてみたいと思います。






<まずはこの本から。まだお持ちで無い方は是非どうぞ!>




前回は、【ディッシュスタンドとプラスチックボックスを 組み合わせて作ったもの】

を作りました。



今回はサングラス入れです。





【サングラス入れ】

■網フタ...5枚

■リボン

■結束バンド

■グルーガン




【作り方】

1)網フタ4枚を結束バンドで横一列につなげる



01一列につなてる-crop.png
こんな感じで、繋げましょう



2)  (1)を丸め、端の網同士を結束バンドで、筒状につなげる


02編みのくっつけ-crop.png
赤いマル印のところを結束バンドで止めます。
そうすると、このように筒状になります。



3)(2)にフタをするようにさらにもう1枚の網フタを
結束バンドで固定し、箱状にする



03蓋する-crop.png
赤い印のところを結束バンドで止めます。



04箱状-crop.png
こうして箱状にします。



4)(3)の横4面に結束バンドを隠すように
各面十字になるようにグルーガンでリボンを
飾りつけたら完成


05横-crop.png
まず横の帯をつけて、結束バンドを隠します


06たて-crop.png
次に縦の帯をつけて、結束バンドを隠します


07完成-crop.png
完成!!


今回は、簡単に作れますね。

別に収納ボードに貼らなくでも、可愛く使えちゃいますね。






★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!



★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★


森泉 100均 有孔ボードのパーティション収納 その1 [小物入れ]

こんにちは。

森泉の100均 DIY、今回は、有孔ボードのパーティション収納!!

について書いてみたいと思います。




<まずはこの本から。まだお持ちで無い方は是非どうぞ!>





今回は、収納なのですが、有孔ボードにつける小物入れなどがたくさんあるので、

順番に書いていきますね。




まずは、小物入れなどの収納グッズからです。


文章だけではなかなかイメージが湧かないと思いますので、

今回は写真を沢山使いました!



【ディッシュスタンドとプラスチックボックスを 組み合わせて作ったもの】


【材料】

■プラスチックボックス...2個

■ディッシュスタンド

■麻布

■結束バンド

■両面テープ



【作り方】

1)プラスチックボックス2個を
結束バンドでしっかりとつなげる


01プラボックス-crop.png
プラスチックボックスはこのような物を用意。


03.png
ディッシュスタンドはこちら。


ディッシュ、つまりお皿を立てるスタンドですね。


02プラボックスぼめ-crop.png
こんな感じで繋げます。






2) (1)とディッシュスタンドを結束バンドで固定する


04.png
この部分を結束バンドで止めます。




05.png
こちらはこんな感じで繋げます。

ここはしっかりと止めてくださいね!

少々難しいかもしれませんが、写真をよく見てやってみてください。




3) (2)の小物入れの下になる面に、両面テープを使って、麻布をしいて完成。


06.png
赤い部分に麻布を敷くために両面テープを貼ります

両面テープは麻布が剥がれないよう、一つのボックスに2、3枚貼りましょう



07.png
はい!完成!



次はサングラス入れを書きますね!




★森泉さんが使っているブラックアンドデッカー社の電動マルチツールセット!
これ1つで色々使えてメチャ便利です!★
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18V マルチツール EVO183
※写真左にあるビデオがすごくわかりやすいです!




★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★




ボンビーガール 森泉 100均 ウォークインクローゼット [クローゼット]

こんにちは。

今回のボンビーガールは森泉さんが100均グッズで、

押し入れをウォークインクローゼットにしてしまうという企画でした。



押し入れをウォークインクローゼットに???

そうです!

今回は結構大掛かりになりそうですね。











【準備作業】


カラースプレーを使って、
すのこを白く塗装する。




【キャスター付き収納ボックス】

1)A4収納ボックスの両端に、
結束バンドでワイヤーネットを2枚取り付ける

2)2段になるように、(1)のワイヤーネット上部に、
もう1つのA4収納ボックスを結束バンドで取り付ける

3)(2)の底面の四隅に、キャスター4個を
超強力両面テープで取り付ける

4)(1)~(3)の手順で、全部で7個作る



なんで7つなのかな?と思いましたが、
前と、後ろでボックスの数を変えているんですね。

そうすることで、見やすく、また取り出しやすくする
工夫をしています。

また、見栄えも良くなりますね。





【ウォークインクローゼット 上部】

1)2枚のすのこを縦に並べ、
取り付け金具、ネジを使って連結する

2)(1)を全部で4つ作る


これが、今回のウォークインクローゼットと
言われている姿の部分となります。


3)連結させたすのこ4つを、
四角になるように角をネジで
固定しながら組み合わせていき、
四角い棚を作る

4)ワイヤーネット2枚を、
(1)のすのこ2枚の長さと
同じ長さになるように組み合わせて、
結束バンドでしっかりとめる

5)(4)を全部で3つ作る

6)(3)の棚の片面の上部分に、
ワイヤーネットを結束バンドで取り付ける

7)(6)の片面の下部分にも、
ワイヤーネットを結束バンドで取り付ける

8)(7)の反対面の下部分にも、
(7)の手順で、ワイヤーネットを
結束バンドで取り付ける

9)(1)~(8)の手順で、全部で2つ作る


これでウォークインクローゼットの上部が出来上がります。



【ウォークインクローゼット 下部 】

1)2枚のすのこを縦に並べ、
取り付け金具、ネジを使って連結する

2)(1)を全部で4つ作る

3)連結させたすのこ4つを、
すのこの溝を使って、
四角になるように組み合わせ、
角をネジで固定しながら、四角い棚を作る

4)ワイヤーネット2枚を、(3)の横の長さと
同じ長さになるように組み合わせ、
結束バンドでしっかりとめる

5)(4)を全部で2つ作る

6)(3)の棚片面のみ、上部・下部に
(5)のワイヤーネットを
結束バンドで取り付ける

7)(6)の棚底面の四隅に、
キャスター4個をネジで取り付ける

8) (1)~(7)の手順で、全部で2つ作る




【ワイヤーネット仕切り】

1)ワイヤーネット3枚を
結束バンドで連結する

2)連結したワイヤーネットの両端に
つっぱり棒2本を結束バンドで取り付ける

3) (1)~(3)の手順で、全部で2つ作る




【姿見】
1)6枚の板材を、
取り付け金具でつなげる

2)(1)に、7枚の鏡を
超強力両面テープではりつける

3)(2)のふちに、デザインテープをはる










~押し入れ内部取り付け作業~

1)押し入れ上部の両サイドから、
約35cm(すのこの棚の幅分)のところに、
【ワイヤーネット仕切り】2枚を
突っ張って固定し、
ワイヤーバスケットや
S字フックを取り付ける

2) 【ワイヤーネット仕切り】2枚の
上部分のマス目に【洋服かけ】を通す

3) 【キャスター付き収納ボックス】
1つにつき、上部、中部に、
収納ボックス2個をはめて、
押し入れ下部分に並べ、
Tシャツやバックなどを収納する

4)配線カバーを2つに離して、
片面に両面テープをつけ、
押し入れ上部の床面の
両サイドに配線カバーを貼り付ける
ポイント:配線カバーを
レールとして使用するため、
2本の間隔は約26cm、
ウォークインクローゼット 上部の側面の幅にする

5)貼り付けた(4)の上に、
ウォークインクローゼットの上部を置く

6)押し入れ下部には
ウォークインクローゼットの下部を置く

7)(5)棚と(6)棚をそれぞれ、
すのことネジを使って、連結する

8)(7)の右側の棚と、
【姿見】の側面を、蝶つがいで固定する


9)つっぱり棒や、S字フック、
【パンツフォルダー】を棚に取り付け、
ハンガーにかけた洋服を収納して完成!



今回のウォークインクローゼット、

ちょっと大掛かりな感じがします。

今回、すごいアイデアだな、と思ったのは

配線カバーをレールにする、という発想。

これにはビックリです。


今回のウォークインクローゼットは文章ではなかなか
わかりづらいと思います。

今後写真なども追加していきますので

少々、お待ち下さいね。






★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★



ボンビーガール 森泉 100均の観葉植物でお部屋を大変身! [その他]

こんにちは。

今回は、森泉さんが100均の観葉植物だけで寂しい室内を大変身させちゃいました。





最近は、100均も植物なども豊富に取り揃えてあります。

これ、本当に100均っていう位たくさんの種類がありますね。

うまく利用して、お部屋を癒やしの空間にしてみましょう!








まずはグリーンタワーです。


★【グリーンタワー】

【材料】

■植木鉢...1個
■植木鉢の受け皿...1枚
■園芸用支柱(3本入り)
■キッチンペーパーホルダー...1個
■デザインテープ...1個
■ソフトバスケット...3個
■観葉植物(各種)
■ハイドロボール...1袋
■観葉植物用の土...1袋
■スコップ...1個


【作り方】

1)園芸用支柱3本をまとめて、デザインテープを巻きつける


2)(1)をキッチンペーパーホルダーに結束バンドで3か所固定する


3)観葉植物の苗の根っこについた土をきれいに水で洗い流す


4)ソフトバスケット3個に、それぞれハイドロボールを入れる


5)(4)のソフトバスケットに、観葉植物の苗を植え、水を入れる

水はあまり入れ過ぎないようにしましょう。8割くらいで良いと思います。


●ヒポエステス
※横に広がる植物

●ワイヤープランツ
(シューレンベッキア)
※下に伸びる植物

●プミラ(フィカス・プミラ)
※上に伸びる植物


6)植木鉢の中に、(2)を立てて、土を入れる

今回の肝はここです。
少々大きめの植木鉢を使いましょう。
土をたくさん入れておき、
ここで支柱をしっかり固定しておかないと、せっかくのタワーが曲がってしまいます。


7)(6)の植木鉢の中に、土がついたままの観葉植物を植える


8)(7)の支柱に、結束バンドで(5)を取り付けて完成

※結束バンドをクロスさせると固定力がアップする


今回の観葉植物は応用範囲が広いので、いろいろな場所に使えます。

番組で紹介していた植物以外でも100均では似たような植物が売られています。

リビングやキッチン、寝室などにも置けますね。

部屋に合わせて、品種や別の植物を選んでみてはいかがでしょうか。


たとえば、ヒポエステスひとつとっても、

葉っぱに白い斑点が入る、「ホワイト・スポット」

赤色の斑点が入る「ローズ・スポット」

ももいろの大きな斑点が入る「ピンク・スプラッシュ」などがありますよ。


部屋で直接土があるのが嫌な場合には、バークチップで覆うとよいと思います。

水やりは気を付けてくださいね。









★【ハイドロボールを使った栽培】

次にハイドロボールを使った栽培です。

ハイドロボールとは簡単に言うと人口の軽石です。
ですから、洗って乾燥させれば何度でも使えます!

ハイドロボールは知っておくとすごく便利で楽しみ倍増です!!


【材料】
■ガラスボール...2個
■ハイドロボール...1袋
■観葉植物(各種)
■飾り用おもちゃ(各種)



【作り方】
1)ガラスボールにハイドロボールを半分入れる
※ゴミが入っていたら取り除く


2)植える前に、観葉植物(購入した状態のまま)を並べ、レイアウトを考える


3)観葉植物の苗の根っこについた土をきれいに水で洗い流す

根腐れ防止剤とかを入れておくなど、ハイドロボールの使い方の基礎は知っておきましょうね。


4)(2)で考えたレイアウト通りに、(3)の観葉植物の苗を植える


5)(4)に、残りのハイドロボールを入れる


6)根っこが軽くつかるぐらいまで水を入れる


7)空いたスペースに、お好みでおもちゃを飾って完成


■暗いところを好む植物は、トイレに置く
クワズイモ(アローカシア)
モンステラ
ジンゴニウム

とはいえ、ずっと冷暗所では茎が弱くなってしまいますので、時々半日陰の部屋に出してあげましょう。


■明るい場所を好む植物は、カーテン越しに置く
テーブルヤシ(チャメドレアエレガンス)
フィロデンドロン
ワイヤープランツ(シューレンベッキア)
シルクジャスミン(ゲッキツ)

基本直射日光はダメですよ。
レースのカーテン越しなどの明るい場所が最適です。


観葉植物は基本は清潔さを保つことが第一です。
ハイドロボールにいれても、植物自体は生き物ですから、ちゃんと管理してあげましょう。
次に植え替えは年に1回、春から秋の間でやりましょう。


グリーンタワーはちょっとDIY的要素がありますが、ハイドロボールなどをうまく使って、
観葉植物を飾ることで、お部屋全体を大きくイメージチェンジできますから、
是非試してみてはいかがでしょうか。







★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★

ボンビーガール 森泉の100均 DIY ハワイ編 [カーテン]

こんにちは。

今回はボンビーガール 森泉の100均 DIY ハワイ編ということでお送りします。









いきなりですが、ハワイ、いいですね~!

私もハワイ、大好きです! 初めて行ったのは大学2年の時でした。。

そんなことはどうでもいいですね。。


さて、今回は森泉さんがお得意の100均DIYで、ハワイの4畳半に住んでいる日本人のお部屋を
リフォームしちゃいました。


「ハワイに4畳半の部屋ってあるのかな???」

約8.5平米ってところですね。



100均ですが、ハワイはドルですので、レートは1ドル=102円で計算してました。

番組の中で作ったものは長さの調節できるカーテンと、壁収納でした。

ハワイは日差しが強いですから、カーテンは必須ですよね。


ということで、今回はカーテンをご紹介します。

★カーテン

では材料から。

【材料】

◆布3枚
◆ポンチ
◆ハトメ金具
◆ハトメパンチ
◆S字フック
◆接着テープ

まさにどこの100均でも売っているものです。

でもハワイでは100均ってあまり無いですよね。


【作り方】

1)1枚目の布を、約10cmに折って切る

これは10cmですが、窓の大きさによって変更しても大丈夫ですね。


2)(1)の布に、ポンチで均等に8カ所
穴をあけ、ハトメ金具をハトメパンチでとめる


3)接着テープ(両面付)を1cm角に切り、
柔らかい方を6カ所、(2)にほぼ等間隔に貼る

1cm角のテープですので、ちょっと慎重にやるのがポイントですね。
接着テープって結構扱いづらいです。


4)2枚目の布の端を内側に折り、接着テープの硬い方のテープを、
(3)のテープと同じ間隔になるように貼付ける

こちらも慎重にやりましょう!


5)2枚目の反対側の布の端も、同様に内側に折り、
柔らかい方のテープを6カ所、ほぼ等間隔に貼る


6)3枚目の布の端に、硬い方の粘着テープを、
(5)の布のテープと同じ間隔になるよう貼り付ける


7)3枚の布の接着テープを貼り合わせ、1枚のカーテンにする


8)S字フックを(2)のハトメ金具に引っ掛け、
カーテンレールにとりつけたら完成







今回の肝はズバリテープの貼り方ですね。

これがうまく出来れば、見栄えも良いものになります。


他のDIYもそうですが、テープの貼り方ひとつで、仕上がりがずいぶん違ってしまいます。

ちょっと気にとめておくと良いと思います。


あとは布の柄をどのようなものにするかでお部屋のイメージが、ガラリと変わります。

こちらは「好み」で選んで問題ないと思いますが、実はもう一つの効果があります。

柄をうまく使うことで、布の穴とか金具などが目立たなくなる効果もあるので、
そういう観点から「柄」を選ぶのも一案ですよ。


ということで、今回は長さの調節できるカーテンをご紹介しました。







★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★

森泉 100均 DIY どんな本? [本]

こんにちは。
今回は100均グッズでDIYで有名な森泉さん本について書いてみたいと思います。



テレビ「幸せボンビーガール」でその器用な腕前でDIYをこなし、
たくさんの100均DIYテクニックを披露している森泉さん。


その森泉さんによる、DIYに関するハウツー本が出ています。


商品紹介を観てみましょう。




日本テレビ系列『幸せ! ボンビーガール』でも、そのDIYアイディアや
テクニックに話題沸騰中の森泉さんによる、初のDIYハウツー本。

本格家具のDIYから、お部屋をステキに飾る繊細な手芸アイテムの作り方まで紹介します。

誰でも手軽に手に入る材料を使い、
彼女がデザイン&考案したおしゃれインテリアのアイディアと
作り方をたっぷりと伝授。

他の手作り指南本とは一線を画する洗練されたグッズが作れます。

また、自身の手作りグッズに溢れたおしゃれな自宅も大公開。
これを読めばお部屋が一新、見違えるようにおしゃれに使いやすく変わります。

新生活スタートにぴったりの一冊です。
~AMAZONサイトより~






他の記事でも書いているとおり、すべてが森泉さんのアイデアでは無いかもしれませんが、
彼女のDIYに関する考え方やヒントが沢山載っています。

このように1冊の本にまとまっていると、ちょっと見たいときにペラペラと見れるのが良いですね。


カスタマーレビューを見ると、どちらかと言うとDIYのテクニックやノウハウ集というより、

森泉さんのDIYに関するエッセイみたいなものが多く書かれているようです。

DIYを自分の生活の中にどう取り入れていけばより素敵になるか、

という観点から読まれるといいような気がします。


ということで、今回は森泉さんの初のDIYハウツー本をご紹介しました。


最後までお読み頂きありがとうございました。





こんな本も読まれていますよ!










★これから季節、熱中症の対策も必要ですね。
こちらのブログも是非お立ち寄り頂けると嬉しいです!

★これだけ知っておこう! 熱中症対策ブログ★
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | -
FXの仕組み

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。